代表プロフィール
飯田 茂樹 (Iida Shigeki)
1958年静岡県沼津市生まれ。国立音楽大学ピアノ科を卒業後、インドネシア政府留学生として1983年から86年までの3年間、バリ島にあるインドネシア国立芸術大学(ISI
Denpasar)に留学しガムラン音楽を学ぶ。東京学芸大学 大学院音楽教育学修士。2015年3月まで東京・青山の「こどもの城」に勤務。ガムランやサンバなど民族音楽の講座を受け持ち、子どもたちを中心に民族音楽に親しんでもらうきっかけづくりを行った。また、そのかたわら、東京学芸大学などで非常勤講師として民族音楽の演習の授業も行っている。著書にサンバ演奏家の渡辺亮氏との共著「レッツプレイサンバ
みんなでリズムアンサンブル」(音楽之友社刊)。CDとして椰子の葉の調べ「ササンドゥ」インドネシア・小スンダ列島の音楽、「多彩なインドネシア」(キングレコード)、バリ島のガムラン音楽「グンデル・ワヤン」(インドネシア楽器協会)〈イ・ワヤン・ロチェン氏他と自身の演奏〉などがある。