バリ島のガムランと舞踊は、絶え間なく創作されるクレアシ(新作)により、伝統と発展のバランスを築いてきた。
来年2月25・26日に開催されるTrifling projectによる公演"Semangat Baru"(会場:STAR RISE TOWER "STUDIO JUPITER" http://starrise-tower.com)の緊張感のあるリハーサルを見学した。
1980年代以降、バリ島の芸能に魅了された多くの日本人が、音楽・舞踊・影絵芝居などの分野で様々な関わり合いを持ち現在に至る。
今では観光用の芸能として有名なケチャッが、西欧人によって現在のような形態になったことでもわかるように、バリ島の芸能は、昔から外国人の影響を大きく受けて発展してきたようにも思われる。
今回のこのプロジェクトは、バリ島の芸能を日本サイドから少々揺さぶりをかけ、新たなる進化発展の一助となる、貴重な挑戦になるのではないかと思えた。(飯田茂樹)
Trifling Project First Concert "Semangat Baru" 1st Day https://www.facebook.com/events/1721137828212134/
Trifling Project First Concert "Semangat Baru" 2nd Day https://www.facebook.com/events/929019583869566/